東北大学 金属材料研究所 量子ビーム金属物理学研究部門

東北大学 金属材料研究所 量子ビーム金属物理学研究部門
研究者の方 学生の方 中性子利用をご検討の方 卒業生・研究室関係の方 研究室内向け

ホーム > News & Topics

News & Topics

2022

2022年11月17日
粉末回折に関する研修会をHERMESで開催しました.ご参加,ありがとうございました.
2022年11月11日
T*構造超伝導体について,東大物性研の堀尾さんに議論頂きました.
2022年11月4日
HERMES研修会の最終打ち合わせをCROSSの方々と行いました.
2022年11月1日
Activity Report2021ができました.
2022年10月30日~
梅本君が,Virginia大Despina教授のグループに約三ヵ月間滞在するため旅立ちました.
2022年10月28日~
研究会「相関電子の軌道自由度から生まれる多様性と普遍性」で,藤田教授が講演しました.
2022年10月28日
日本中性子科学会年会のシンポジウムで,池田助教が招待講演を行いました.
2022年10月26日
材料科学国際拠点シンポジウムで,Wangさんによる学生セッションが開催されました.
2022年10月24日
研究室紹介のパンフレットを更新しました.
2022年10月21日
JRR-3第5サイクルの共同利用が無事に終わりました.
2022年10月17日~
4号館の研究室が引っ越しました.居室も実験室も一階にまとまりました.
2022年10月7日~
大多数の装置類の電源を落とし,研究室の引っ越し準備を開始しました.
2022年10月7日
理研の渡邊先生と学生さんが,共同利用でご来所されました.
2022年9月~
M1の磯村さんが,グリーン×デジタル産学共創大学院プログラムに採用内定されました.
2022年9月29日
QST-東北大学連携ワークショップがあり,本研究室の研究テーマも発表しました.
2022年9月27日
研究室の2022年度前期まとめミーティングを丸一日掛けて行いました.
2022年9月27日
D2の唐君が,GP-Spinプログラムの一貫で,数カ月間イギリスに行きます.
2022年9月26日
学位記授与式があり,D3のJan君とM2の陳君が卒業しました.おめでとうございます.
2022年9月22日~
兵庫県立大の山根先生が,共同利用でご来所されました.
2022年9月21日~
室蘭工大の宮崎先生と学生さんが,共同利用でご来所されました.
2022年9月16日
JRR-3の第4サイクルが終わりました.関係者の皆様,お疲れ様です.
2022年9月12日~
大里君,北澤君,谷口助教が,物理学会に参加し,発表しました.
2022年9月10日
物理学会のシンポジウムで,藤田教授が講演しました.
2022年9月7日
科研費基盤研究(S)の最難関課題が突破できそうです.分担者の皆様のお陰です.
2022年9月6日
谷口助教が装置責任者の三軸分光器で,非弾性散乱測定の実施が確認できました.
2022年9月4日~
M1の磯村さんが,SPring-8の秋の学校に参加しています.
2022年9月~
高田助教の「研究活動スタート支援」に関する偏極デバイス開発研究が始まります.
2022年8月~
JRR-3の第4サイクルが始まり,学生も実験のため東海村に行っています.
2022年8月28日~
量子ビーム実験の試料環境に関する国際会議に高田助教と藤田教授が参加しました.
2022年8月26日
9月卒業のJan君と陳君の学位取得お祝い会と送別会を行いました.お疲れさまでした.
2022年8月20日
「学生の声」にM2の陳君のメッセージを掲載しました.
2022年8月17日~
札幌で開催中の国際会議LT29にて,学生6名とスタッフ3名が参加,発表してます.
2022年8月8日~
夏休み中ですが,学生が単結晶を作ってます.
2022年8月5日
川又君と梅本君のCROSS研究生体験記をCROSSのHPに掲載頂きました.
2022年8月4日~
高田助教,岡部助教が来仙しています.大きな研究の話がうまく進みそうです.
2022年8月
東海村出張が延期になり,皆,金研で活動しています.
2022年7月26日
陳君が修士論文発表会に臨みました.
2022年7月25日
Jan君が博士論文発表会に臨みました.
2022年7月22日
M2の大里君が,第70回化合物新磁性材料専門研究会で招待講演を行いました.
2022年7月19日~
学生5人がSPring-8に行きました.M1の磯村さんと研究生の鄭君の初放射光実験です.
2022年7月8日~
大学院受験希望者にバーチャル・ラボツアーを行っています
2022年7月5日~
M2の陳君による,Spring-8でのXAFS実験が始まりました.
2022年7月4日~
M1の大亀君,二見君がJRR-3のTOPANで初の中性子散乱実験をしました.
2022年6月28日
M2の大里君が,第一回幸田賞を頂きました.
2022年6月27日~
水戸で開催された「理研シンポジウム」で谷口助教が発表しました.
2022年6月25日
「第29回みちのく磁性談話会」に参加させて頂きました.
2022年6月13日
メンバーの半数以上が出張実験をしてます.楽しく実験して,成果出していきましょう.
2022年6月13日~
名古屋大・清水研の井出さん,伊東さんに結晶作成でお越し頂いております.
2022年6月3日
川又君と梅本君のCROSS研究生体験記を掲載しました.
2022年6月2日~
インドネシアで開催されたICMIA 2022で,藤田教授がオンライン基調演説をしました.
2022年6月~
池田助教が装置責任者の三軸分光器で,一般課題を受け入れます.
2022年5月29日~
M2の大里君と谷口助教が,放射光実験のためSPring-8に行きました.
2022年5月28日
Xie君が責任者のミュオン実験が始まりました.東海駐在組に助けてもらってます.
2022年5月23日
北澤君と池田助教が,大洗の金研施設に実験で行きました.外部実験ラッシュです.
2022年5月24日
金研講演会が開催され,M2の大里君が優秀ポスター賞を受賞しました.おめでとう!
2022年5月18日~
岡部助教が,日本材料科学会2022年度学術講演大会で招待講演しました.
2022年5月9日
東海村でハイエントロピー合金勉強会があり,池田助教が量子ビーム研究を紹介しました.
2022年5月
新入生の研究テーマも決まり,活動を始めています.上級生のサポートが頼もしい.
2022年5月9日~
今年度のJRR-3での共同利用が始まりました.東海村にて鋭意作業をしてます.
2022年5月2日~
Wangさんと谷口助教が,物性研で圧力下電気抵抗測定をしています.
2022年4月28日
「第二回みちのく中性子談話会」を開催しました.ご参加,ありがとうございました.
2022年4月27日
新しいメンバーが揃ったところで,集合写真を撮り,新歓をハイブリッド開催しました.
2022年4月26日
東海メンバーが来仙しました.
2022年4月15日
研究生の鄭君が研究室に来ました.これでメンバー全員が揃いました.どうぞよろしく.
2022年4月10日
メンバーギャラリー・イベントを更新しました.
2022年4月8日
韓国から帰国したD3のJan君が,研究室に合流しました.
2022年4月4日~
昨年度後期分の研究のまとめと今後について,2日間のLab発表会を行いました.
2022年4月1日
M1の磯村さん,大亀君,二見君が研究室に加わりました.
2022年4月1日
沼田事務補佐員,岡部特任助教,高田特任助教が研究室に加わりました.
2022年4月1日
川又君が学振特別研究員(DC1)に採用されました.おめでとう.
2022年4月1日
QST-東北大学マッチング研究支援事業に提案課題が採択されました.
2022年3月28日
関西学院大学の水木先生と科研費合同量子ビーム研究会を行いました.
2022年3月25日
学位記授与式があり,本研究室の博士後期課程1名,前期課程3名の学生が卒業しました.
2022年3月19日
D3の亀田さんが,青葉理学振興会の「黒田チカ賞」を受賞しました.おめでとう.
2022年3月15日~
高浜君,川又君,亀田さんが日本物理学会で発表しました.
2022年3月14日
「物理学のフロンティア」で学部一年生に金研を見学頂きました.
2022年3月10日~
川又君が放射光実験のためPFに行きました.
2022年3月10日
川又君,D2の梅本君が,CROSS研究生の成果発表を東海村で行いました.
2022年3月8日~
D2の梅本君がKEKサマーチャレンジ春の演習にチューターで参加してます.
2022年3月6日~
M2の川又君,高浜君,橋本君の送別会をしました.これからの活躍を期待しています.
2022年3月3日~
川又君と梅本君が,CROSSインターンでMLF装置課題実験@TAIKANに参加しています.
2022年3月3日~
共同利用で九州大の飯久保先生,室蘭工大の宮崎先生にお越し頂きました.
2022年3月2日
国際会議SMSに量子ビーム関係の先生方5名をお迎えしました.
2022年3月1日~
大里君,北澤君,谷口助教が,ミュオン実験のためJ-PARC MLFに行きました.
2022年2月28日~
橋本君,池田助教が,三軸分光器の動作確認と整備のためJRR-3に行きました.
2022年2月17日~
谢君,王さん,陳君と谷口助教が,J-PARC MLFでミュオン実験を行いました.
2022年2月15日~
金研WS「二大中性子源を活用する偏極中性子スピン科学の推進」を開催しました.
2022年2月14日
MLF銅酸化物旧プロジェクトのミーティングを行いました.
2022年2月13日~
川本君,Pangさんが,J-PARC MLFで中性子非弾性散乱実験を行いました.
2022年2月11日
博士,修士論文発表会の慰労会をオンラインで行いました.
2022年2月8日~
川本君,池田助教,藤田教授が,SPring-8で磁場中フォノン測定を行いました.
2022年2月7日~
名古屋大の石崎さんに,共同利用でご来所頂きました.ご卒業で今回が最後でした.
2022年2月7日
谷口助教が貢献した研究の成果がPRLに掲載されました.プレスリリースもされました.
2022年1月31日~
川又君,橋本君,高浜君が修士論文発表会に臨みました.
2022年1月27日
廣部さんが,博士論文発表会に臨みました.
2022年1月17日
梅本君が,CROSS中性子科学センターにインターン生で10日間滞在させて頂きました.
2022年1月14日
ミュオン研究者4名にお越し頂き,量子ビーム科学の人材育成について意見交換しました.
2022年1月8日
放射光科学会年会の企画公演で,藤田教授が発表させて頂きました.
2022年1月7日
中間子科学会@大阪の合同研究会で,梅本君,川本君,北澤君が口頭発表しました.
2022年1月6日
共著論文がJ.Appl.Phys.の"Featured",およびAIP publishingの"Scilight"に選定されました.
2022年1月4日
あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願いいたします.


2021

2021年12月28日
研究室忘年会をハイブリッドで行いました.今年一年,ありがとうございました.
2021年12月27日
年末大掃除を行い,合間に今年の集合写真を撮りました.
2021年12月23日~
室蘭工大の宮崎先生に,共同利用・共同研究でご来所頂いております.
2021年12月23日
東京理科大の鈴木先生にセミナーを行って頂きました.
2021年12月13日~
材料科学国際会議(MRM2021)で梅本君,川又君,谷口助教,南部准教授が発表しました.
2021年12月10日
NIMSの山瀬先生,Zahurさんに金研にてセミナーを行って頂きました.
2021年12月10日
来年度に研究室配属となる学生さんが,研究室訪問に来てくれました.
2021年12月1日~
中性子科学会年会で,大里君,梅本君,池田助教と藤田教授が発表しました.
2021年11月30日~
超伝導国際会議(ISS2021)で,D2のWangさんと藤田教授が発表しました.
2021年11月30日~
第141回金研講演会で,D2梅本君,N2高浜君と池田助教が発表しました.
2021年11月22日~
放射光実験,物性研共同利用実験などを行ってます.年末まで学外実験が続きます.
2021年11月21日
ギャラリー・イベントを更新しました.
2021年11月19日
今年度のJRR-3での中性子ビーム実験が終わりました.
2021年11月18日
HERMESを用いた粉末回折合同研修会@JRR-3を開催しました.
2021年11月5日~
学生主催のワークショップ「Spintronics with Quantum Beams」がありました.
2021年11月2日~
名古屋大から石崎さんはじめ3名の学生さんが,共同研究で来られています.
2021年11月2日
北澤君と梅本君が,東北大学挑戦的研究支援プロジェクトに採用されました.
2021年10月28日
材料科学国際拠点シンポジウムで,亀田さんがBest Poster Awardを受賞しました.
2021年10月26日
材料科学国際拠点シンポジウムで,Pangさんによる学生セッションが開催されました.
2021年10月25日
2021年10月
Activity Report2020ができました.
2021年10月25日
D1の北澤君が,実習生としてJAEA東海に一週間滞在させて頂きます.
2021年10月15日
JRR-3の第三サイクルが終了しました.金研中性子回折装置も大勢にご利用頂きました.
2021年10月9日
亀田さんが,日本物理学会分科会で学生優秀発表賞(領域3)を受賞しました.
2021年10月4日~
理研の渡邊グループにご来所頂きました.
2021年10月1日
メンバーのページを更新しました.
2021年10月1日
鄭 家傑君と鄭 凱文君が研究室に加わりました.これから,どうぞよろしく.
2021年9月30日
学生全員参加で,論文セミナーと久しぶりのラボミーティングを行いました.
2021年9月30日
全学教育科目「基礎ゼミ」の受講学生が,発表会でオリジナリティ賞を受けました.祝!
2021年9月20日~
JRR-3の第3サイクルが始まりました.
2021年9月20日~
物理学会に参加し,発表しました.また提案したシンポジウムを開催しました.
2021年9月14日~
日本金属学会の秋季講演大会でD2の梅本君が発表しました.
2021年9月13日~
M2の川又君と橋本君が,第9回対称性群論トレーニングコース@KEKに参加しました.
2021年9月13日~
JRR-3の第3サイクルに向けて準備(試料作成と論文執筆)をしてます.
2021年9月6日
東北大学材料科学ウェビナーで,藤田教授が講演させて頂きました.
2021年9月6日
運用再開した金研中性子回折装置HERMESでの成果を含む論文の掲載が決まりました.
2021年9月2日
9月に入り,ラボミーティングを行いました.
2021年8月16日~
JRR-3の第2サイクルが始まり,学生も実験に行っています.
2021年8月6日
夏休み前の研究室合同打ち上げ(オンライン)を行いました.
2021年8月6日
CROSSの大石先生(金研客員准教授)にご来所頂きました.
2021年8月6日
上智大足立グループと銅酸化物に関する学生の合同発表会を行いました.
2021年8月2日
夏休み前研究まとめミーティングを一日掛けて行いました.
2021年7月~
JRR-3の供用運転が10年ぶりに再開され,東北大装置でも調整と実験を始めてます.
2021年7月20日~
MLFミュオンの成果報告会で,谷口助教とOBの浅野君が発表しました.
2021年7月13日~
名古屋大で研究中の亀田さんが来てくれました.
2021年7月13日
金研中性子散乱グループPATHの活動記録ページを更新しました.
2021年7月11日~
M1の陳君が,SPring-8夏の学校に参加しています.
2021年7月11日~
M2橋本君,D1北澤君,池田助教が圧力下単結晶中性子回折実験をSENJUで始めました.
2021年7月8日
科学研究費基盤研究(S)のキックオフミーティング(オンライン)を行いました.
2021年7月5日
前期2年の課程の自己推薦入試がありました.お疲れさまでした.
2021年6月29日~
M1橋本君,D1北沢君,D2梅本君,池田助教がXAFS実験のためSPring-8に行きました.
2021年6月22日~
M1の陳君と北山君,M2の高濱君,谷口助教がSPring-8XAFS実験をしました.
2021年6月11日
銅酸化物高温超電導体に関する研究成果を科学新聞に掲載頂きました.
2021年6月10日~
D1の北澤君が,長期研究を見越した議論と準備のため東海に行きました.
2021年6月2日~
D2の梅本君と池田助教が,TAIKANでの実験のためMLFに行きました.
2021年6月1日
共同研究の成果を科学新聞,日刊工業新聞,日刊産業新聞,電気新聞に掲載頂きました.
2021年5月~
D1梅本君とM2川又君が,今年度のCROSS研究生として大石先生と一緒に活動します.
2021年5月26日
金研講演会で研究室メンバー10人が発表しました.
2021年5月20日~
新学術領域「ハイエントロピー合金」のスタートアップ会議に池田助教が参加しました.
2021年5月
博士学生と博士進学予定の学生の皆さん,書き物期間中です.
2021年5月
研究室紹介を個別に実施しています.
2021年5月
JRR-3での共同利用に向け,スタッフが準備を頑張っています.
2021年5月8日
大学院説明会がありました.参加頂いた学生の皆様,ありがとうございました.
2021年5月6日
科学研究費基盤研究(A)のキックオフミーティング(オンライン)を行いました.
2021年4月30日
オンライン新歓を行いました.研究室に興味を持って頂いた学部学生達も一緒でした.
2021年4月24日~
高濱君,Xie君,WangさんがMLFのARTEMISでミュオンスピン緩和実験を行いました.
2021年4月17日~
川又君がMLFのTAIKANで中性子散乱実験を行いました.
2021年4月6日~
Xie君,高濱君,Chen君,谷口助教がHAXPES実験@SPring-8を行いました.
2021年4月
総合科学研究機構の大石先生に,金研の客員准教授でお越し頂きます.
2021年4月
研究室メンバーのページを更新しました.
2021年4月1日
M1の北山君が研究室に加わりました.どうぞよろしく.
2021年4月1日~
顔合わせ会と前年度のまとめ発表会を行なってます.学生は英語発表になってきました.
2021年3月28日~
北澤君,橋本君,池田助教がMLFSENJUで中性子散乱実験を行いました.
2021年3月24日~
川本君,唐君,南部准教授がMLFDNAで中性子散乱実験を行いました.
2021年3月20日
今月来所された石崎さんと伊東さんから,藤田研での共同利用の紹介記事を頂きました.
2021年3月19日
上智大の足立先生,QSTの石井先生に共同研究でご来所頂きました.
2021年3月19日
M2の北澤君,B4の大里君,谷口助教が,MLFでミュオン実験を始めました.
2021年3月16日~
池田助教とD1の梅本君が,金属学会春期講演大会に参加し発表しました.
2021年3月12日~
物理学会年次大会に参加し発表しました.共同研究のお話も頂きました.
2021年3月10日
AVFサイクロトロン施設の合同打合せで,藤田教授が講演させて頂きました.
2021年3月9日~
D1の川本君とM2の唐君が,量子ビームサイエンスフェスタで発表しました.
2021年3月6日~
名古屋大学清水研の石崎さんと伊東さんが,共同利用共同研究で来所されました.
2021年3月4日~
室蘭工大の宮崎さんと阿部さんが,座共同利用共同研究で来所されました.
2021年3月1日~
JRR-3での共同利用再開が目前です.金研中性子装置群の健全性を再確認しています.
2021年2月25日
川本君が,REIMEI Workshopで講演しました.
2021年2月25日
梅本君,北澤君,川又君が,大学・施設連携セミナーで発表しました.
2021年2月22日
来年度の増員に備え,座席再配置とついでに床のワックスがけを行いました.
2021年2月12日
卒業発表の慰労会,Wangさんの歓迎会(第5回オンライン研究室飲み会)を行いました.
2021年2月12日
大里君が,片平地区理物4年生卒業研究発表会に臨みました.お疲れ様.
2021年2月~
D1のWangさんが研究活動に加わることになりました.どうぞよろしく.
2021年2月2日
南部准教授の研究提案が,JSTの創発的研究支援事業に採択されました.
2021年2月1日~
北澤君,唐君が,修士論文審査会に臨みました.
2021年1月27日
日本中性子科学会主催の「中性子科学将来ビジョン討論会」で藤田教授が発表しました.
2021年1月15日~
M1の川又君と南部准教授がMLFに実験に行きました.
2021年1月4日
あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願いいたします.


2020

2020年12月28日
オンライン忘年会をしました.今年の皆の頑張りで,来年も楽しくなりそうです.
2020年12月24日
二週間の待機期間を経て,Xie君が金研に来ました.年末を前にメンバーが揃いました.
2020年12月20日~
B4の大里君とM1の高濱君が,共同利用実験のため東大物性研に行きました.
2020年12月18日
JAEAの森先生に,共同利用共同研究でお越し頂きました.
2020年12月15日~
M1の高濱君と谷口助教が,イギリスISISのリモート・ミュオン実験を行いました.
2020年12月14日~
谷口助教が,年末までの共同利用実験のため東大物性研に行きました.
2020年12月11日~
M2の唐君と南部准教授が,J-PARC MLFで中性子非弾性散乱実験を行いました.
2020年12月10日
Xie君とPangさんのオンライン歓迎会を行いました.
2020年12月9日
B4の大里君と谷口助教が,イギリスISISのリモート・ミュオン実験を行なってます.
2020年12月7日
M2の唐君が強磁場実験のため阪大に行きました.
2020年11月28日
D1川本君,M1高濱君,川又君,陳君と谷口助教が放射光実験でSPring-8に行きました.
2020年11月25日
M2の北澤君と池田助教が,共同利用実験のため物性研に行きました.
2020年11月13日
名古屋大学清水研の石崎さんと伊東さんが,結晶作成で中期滞在されます.
2020年11月10日
D1の梅本君が日本中性子科学会年会でポスター賞を受賞しました.おめでとう.
2020年11月5日
D1の梅本君,M1の橋本君と池田助教がSPring-8に実験に行きました.
2020年10月31日
南部准教授が森田記念賞を受賞しました.
2020年10月30日
共同利用でお越し頂いたKEKの猪野さんと,新しい研究の話をしました.
2020年10月
今年も書きもの月間がやってきました.
2020年10月
D1のPangさんが研究活動に加わることになりました.どうぞよろしく.
2020年10月
予定されている学外実験に向けて,試料作成、評価などの準備を頑張っております.
2020年9月14日
研究室学生による対談記事「学生が語る!金研の研究生活」が金研HPに掲載されました.
2020年9月8日
物理学会(オンライン開催)で,川本君と北澤君が発表しました.
2020年8月28日
院試のお疲れさま会をオンラインで開催しました.ご苦労さま.
2020年8月21日
Activity Report2019ができました.今年は遅くなりました.
2020年8月18日
夏休み期間も昨日で終わり,今日からさっそく研究活動をしてます.
2020年8月5日
前期の研究報告会をしました.活動に制約があるにも関わらず,皆,立派な内容と発表でした.
2020年7月22日
遅くなった新歓をオンラインで行いました.
2020年7月22日
南部准教授が東北大学ディスティングイッシュトリサーチャーに選出されました.
2020年7月15日
本日締め切りのMLFの課題申請で学生が大変がんばりました.
2020年7月6日
南部准教授の論文がPRL Editors' Suggestionに選ばれました.
2020年6月25日
共同利用も徐々に再開.名古屋大の石崎君が,結晶育成のため研究室に滞在されてます.
2020年6月23日
来所可能となり,学生とスタッフ全員,試料合成,評価,実験など頑張ってます.
2020年6月15日
PrTi2Al20の研究成果(谷口助教)が,「固体物理」にトピックス記事として掲載されました.
2020年6月11日
T*構造銅酸化物に関するX線吸収分光の論文(浅野君)が,JPSJに掲載されました.
2020年6月1日
オンサイトの研究活動を再開しています.また,MLFで代行測定を行なって頂いております.
2020年5月29日
今週は全員が一度は来所し,作業の安全確認を行いました.
2020年5月24日
在宅勤務期間を活かし,論文三編(中性子,X線,ミュオン)を執筆,投稿しました.
2020年5月18日
オンサイト活動に向けた準備を少しずつ進めています.
2020年5月18日
出版・投稿論文をアップデートしました.
2020年4月16日
オンラインでラボミーティング,スタッフミーティングを行なっています.
2020年4月1日~
COVID-19の状況を鑑み,当面の間,学生の学外実験は中止することにいたしました.
2020年4月1日
川又君がGraduate Program in Spintronicsの大学院生に採用されました.
2020年4月1日
D1の谢君,M1の橋本君,B4の大里君が新たに研究室に加わりました.
2020年3月31日~
浅野君が博士の学位を取得し卒業しました.おめでとう.5年間お疲れさま.
2020年3月18日
研究室学生と若手研究者による座談会「博士進学とその先」を行いました.
2020年3月9日~
川又君,川本君,南部准教授が,AMATERASで中性子非弾性散乱実験を行いました.
2020年3月6日~
北澤君,梅本君,池田助教が,4SEASONSで中性子非弾性散乱実験を行いました.
2020年3月3日
浅野君,工藤君の壮行会(昼の部)を行いました.
2020年2月27日~
REIMEI国際ワークショップで,川本君,谷口助教,藤田教授が発表しました.
2020年2月14日
研究室の大学院修了予定者一同による謝恩会がありました.
2020年2月14日
川又君と高濱君が,片平地区理物4年生卒業研究発表会に臨みました.お疲れ様.
2020年2月11日
南部准教授がスピントロニクスのシンポジウムで招待講演を行いました.
2020年2月7日~
高濱君,浅野君,谷口助教,池田助教が,POLANOで中性子非弾性散乱実験を行いました.
2020年2月3日~
梅本君,川本君,工藤君が,修士論文審査会に臨みました.
2020年2月3日
マグノン極性に関する研究成果が,物理学科のHPにトピックスとして掲載されました.
2020年1月31日
浅野君が,博士論文審査会に臨みました.
2020年1月24日~
B4の川又君が,中性子散乱実験およびのCROSSインターンで,MLFに行きました.
2020年1月20日~
陳 逸舟くんが研究室に加わりました.
2020年1月14日~
スウェーデンMAX IVとの連携ワークショップを開催しました.
2020年1月14日
どんと祭裸参りがあり,研究室から谷口助教と学生4名が参加しました.
2020年1月8日~
CROSSroadsワークショップ「量子ビーム実験施設における試料環境」に参加しました.
2020年1月6日~
M1北澤君と谷口助教が,新学術「J-Physics:多極子伝導系の物理」の全体会議で発表しました.
2020年1月3日
本年もよろしくお願いいたします.ギャラリーを更新しました.


2019

2019年12月27日~
忘年会をしました.怒涛の一年でしたが,無事に終えられそうです.ありがとうございました.
2019年12月20日~
B4高濱君,D3浅野君,谷口助教,藤田教授が指宿の研究会に参加し,発表しました.
2019年12月17日~
琉球大学の小林先生が,単結晶作りのために研究室に滞在されました.
2019年12月16日
M1の北澤君と池田助教が,J-PARC MLFで今年最後の中性子散乱実験をしました.
2019年12月12日
横浜で開催された国際会議MRM2019で,藤田教授が発表しました.
2019年12月9日~
ISISのGøran Nilsen氏が,一週間ほど研究室に滞在されました.
2019年12月1日~
4年生の高濱君,D3の浅野君,谷口助教,藤田教授がイギリスのISISで実験しました.
2019年11月27日~
金研講演会が開催され,川本君がポスター賞を受賞しました.おめでとう!
2019年11月13日~
スイスPSIのHautle Patrick氏が,偏極中性子共同研究で東海村と仙台に滞在されました.
2019年11月5日~
オーストラリアANSTOのMaxim Avdeev氏が10日ほど研究室に滞在されました.
2019年11月~
スウェーデンの放射光施設MAX IVと合同開催するワークショップの準備をしています.
2019年10月28日~
M1の唐君と北澤君が,若手向けの中性子・ミュオンスクールに参加しました.
2019年10月25日~
高濱君,工藤君,浅野君,谷口助教と藤田教授が,SPring-8でXAFS実験を行いました.
2019年10月23日~
M2の梅本君と池田助教が,SPring-8でXAFS実験を行いました.
2019年10月21日~
実験に向け,みんな,試料作りなどの準備を頑張ってます.電気炉もフル稼働中.
2019年10月14日~
南部准教授と池田助教が,ドイツのHZBで中性子実験を行いました.
2019年10月11日
オークリッジ国立研究所の松田さんが研究室に来て下さいました.
2019年10月10日
晴天の空のもと,芋煮会を行いました.
2019年10月2日~
HZBのProkhnenko氏が来所.3月に続き,協力連携について話しました.
2019年9月23日~
谷口助教が,岡山で開かれた国際会議SCES2019に参加し,ポスター発表しました.
2019年9月16日~
南部准教授が,偏極中性子WSHYSPECでの実験のためORNLに行きました.
2019年9月15日~
研究室合宿に行きました.先発組は恐山まで.遠野で後発組と合流し,夏油温泉に行きました.
2019年9月9日~
物理学会に参加しました.学生はM2全員と浅野君が発表.行きは台風のためてんやわんや….
2019年9月4日
D3の浅野君が,第22回XAFS討論会(京都大学)で学生奨励賞を受賞しました.
2019年9月2日~
第3回中性子科学の活性化討論会を作並温泉で行いました.
2019年8月22日~
CROSSとの連携ワークショップを開催.多数ご参加頂き,ありがとうございました.
2019年8月20日~
M2の梅本君が,今年もKEKのサマーチャレンジにTAで参加させて頂いてます.
2019年8月19日
筒井智嗣先生(高輝度光科学研究センター)のセミナーを市坪研究室と合同で行います.
2019年8月15日
夏休み中ですが,数人が試料合成など頑張ってます.院試ももうすぐ.
2019年8月7日
LSCOの研究成果をプレス発表しました.スタンフォード大などとの共同研究です.
2019年8月5日
一日かけて,今年度4ヶ月間の活動報告会をしました.7日に打ち上げも開催しました.
2019年8月5日~
M1の北澤君が,対称性・群論トレーニングコース in 高野山に参加させて頂きました.
2019年8月1日
谷口さんが助教になりました!
2019年7月29日~
M2の梅本君が,対称性・群論トレーニングコース@つくばに参加させて頂きました.
2019年7月25日
暑くなってきました.暑さに負けず,谷口博士研究員と四年生で「磁性ゼミ」を継続実施中.
2019年7月23日
D3の浅野君の論文がJPSJのweb版に掲載されました.
2019年7月16日
谷口博士研究員の論文がJPSJのweb版に掲載されました.
2019年7月12日
MnSiの研究成果をプレス発表しました.多元研,NIST,PSI,理研との共同研究です.
2019年7月5日
第14回東北大中性子散乱物性研究セミナー(講演者:谷口博士研究員)を開催しました.
2019年7月1日~
ミュオン実験の成果報告会で浅野君,南部准教授,藤田教授が発表しました.
2019年6月~
研究室の所属学生による「学生の声」を更新中です.
2019年6月28日
M2の梅本君が,学際高等研究教育院の修士研究教育院生に採用されました.
2019年6月23日~
藤田教授が,イスキア島で開催された国際会議SUPER STRIPESで招待講演をしました.
2019年6月16日~
東京で開催された国際会議SNS2019で,浅野君がポスター発表しました.
2019年6月13日~
国際ワークショップを開催しました.連日,貴重な発表と活発な議論があり盛況でした.
2019年6月9日
秋保木の家ロッジに合宿に行きました.6月も行事が盛りだくさんですね~.
2019年6月6日
Ruihua He先生のセミナーを行いました.
2019年6月5日
13年くらい続いている金研若手飲み会に今年も参加いたしました.
2019年5月27日
新学術「ハイエントロピー合金」京都会議に池田助教,M2梅本君,M1北澤君が参加しました.
2019年5月23日
西湖大学のRuihua He先生に一ヶ月ほど客員で滞在頂き,共同研究を進めます.
2019年5月15日
ESSの新井先生にご来所頂き,所長とのお話の後,セミナーを行なって頂きました.
2019年5月4日~
藤田教授が香港で開催されたGordon Research Conferenceに参加しました.
2019年5月1日~
10連休のGW中ですが,学生が頑張ってます.令和時代もよろしくお願いいたします.
2019年4月24日~
南部准教授がオーストラリアのANSTOで実験しています.東北学院大との共同研究です.
2019年4月18日~
物性研の益田先生に委嘱准教授で来て頂きます.第一回目の打ち合わせをしました.
2019年4月13日
金研共融会の花見に参加しました.
2019年4月7日
1月にCROSSのインターンに参加した浅野君が,滞在報告を体験記としてまとめました.
2019年4月7日
中性子散乱物性研究グループのActivity Report2018ができました.
2019年4月5日~
D3の浅野君が,新年度になって早速SPring-8に実験に行ってます.
2019年4月1日
博士研究員の谷口さん,M1の北澤君,B4の川又君,高濱君が研究室に加わりました.
2019年4月1日
川本君がGraduate Program in Spintronicsの大学院生に採用されました.
2019年4月1日
浅野君が学振特別研究員(DC2)に採用されました.おめでとう.
2019年3月31日
鈴木助教が退職しました.
2019年3月25日~
池田助教と藤田教授が,HZBで開催された金研との連携ワークショップで発表しました.
2019年3月14日~
浅野君,池田助教,南部准教授が,日本物理学会年次大会(九州大学)で発表しました.
2019年3月12日~
D2の浅野君,M1の川本君と工藤君が,サイエンスフェスタで発表しました.
2019年3月5日~
D2浅野君が主催する若手研究会を行いました.活発で面白い研究会でした.
2019年2月26日
富安さんが訪問して下さいました.
2019年2月26日~
JAEAの森さん,大西さんにお越し頂き,小池グループも交えて研究の議論をしました.
2019年2月15日
NIMSの寺田さんにお越しいただき,中性子セミナーでご講演をして頂きました.
2019年2月10日~
南部准教授が,アイルランドで行われた国際ワークショップで招待講演を行いました.
2019年2月5日~
D2の浅野君が,放射光実験@SPring-8・ミュオン実験@MLFをはしご.M1の工藤君もミュオン実験を行いました.
2019年1月30日~
偏極量子ビーム(ミュオン・中性子)研究会を秋保温泉で行いました.
2019年1月26日
研究室装置の写真を更新しました.
2019年1月26日~
室蘭工大の宮崎さんが,結晶作りのため滞在されます.
2019年1月21日~
D2の浅野君が,CROSSの研究生として,MLFで実習を受けてます.
2019年1月17日~
有志による「第2回 中性子科学の活性化に向けた討論会」を開催しました.
2019年1月8日
プチ新年会をやりました.
2019年1月8日~
南部准教授が第17回日韓中性子研究会に参加し,発表しました.


2018

2018年12月28日
忘年会を行いました.
2018年12月22日
銅酸化物を主とする高温超伝導体の合同研究会を登別で行いました.
2018年12月11日
みちのく中性子談話会を開催しました.多数ご参加頂き,ありがとうございました.
2018年12月7日~
浅野君が台湾の放射光施設NSRRC TLSでX線散乱実験をしました.
2018年12月5日
J-PARC MLF将来計画討論会で南部准教授が講演しました.
2018年12月4日~
中性子科学会の年会シンポジウムで藤田教授が講演しました.
2018年12月3日
磁性・強相関分野中性子若手研究会で池田助教が講演しました.
2018年11月20日~
M1の梅本君と川本君が,東海村で中性子とミュオンのスクールに参加してます.
2018年11月8日~
藤田教授がオークリッジ国立研究所のSNSで中性子非弾性散乱実験を行いました.
2018年10月
南部准教授が日本物理学会の若手奨励賞の受賞者に選ばれました.
2018年10月31日~
D2の浅野君とM1の工藤君が,SPring-8で実験をしてます.
2018年10月29日~
名大素粒子物性研究室の石崎君が,結晶育成のため研究室に滞在されます.
2018年10月13日
芋煮会をしました.M1のみんなが,前日から仕込みを頑張ってくれました.
2018年10月12日~
CROSSの池内さんとQSTの石井さんが,結晶育成と議論のために滞在されています.
2018年10月11日
2ヶ月ぶりにギャラリーの写真を更新しました.
2018年10月1日~
唐君が新たに研究室メンバーとなりました.
2018年9月27日
学部1年生向けのKEKつくば,J-PARC見学会(弾丸ツアー)があり,池田助教が引率しました.
2018年9月17日~
ワルシャワで開催された国際会議で,藤田教授が招待講演しました.
2018年9月8日~
高温超伝導フォーラム,物理学会に参加.浅野君はT*構造銅酸化物の初データを発表しました.
2018年9月1日~
研究室合宿で南会津に行きました.写真はこちらです.
2018年8月27日~
M1の川本君と南部准教授が,新学術領域研究のシンポジウムで発表しました.
2018年8月18日~
浅野君が,高温超伝導の国際会議(M2S)に参加するため,北京に旅立ちました.
2018年8月17日~
M1の梅本君が,KEKのサマーチャレンジ2018にTAで参加させて頂いてます.
2018年8月11日
ギャラリーの写真を更新しました.
2018年8月10日
今年度4ヶ月間のまとめとなるミーティングと夏休み前飲み会を行いました.
2018年8月6日~
有志による「中性子科学の活性化に向けた討論会」を開催いたしました.
2018年7月27日~
D2の浅野君が,SPring-8のBL11XUでX線非弾性散乱実験を行いました.
2018年7月20日
理研の中島さん,KEKの本田さんにお越し頂き討論会とセミナーを行いました.
2018年7月13日
久しぶりに全員揃ってラボ・ミーティングを行いました.(みっちり3時間.)
2018年7月6日
10月から研究室メンバーに加わる唐君が来仙しました.
2018年7月3日
電子ドープ型銅酸化物の電子状態に関する浅野君の論文が,JPSJに掲載決定しました.
2018年6月25日~
MLFの"大観"で,池田助教と南部准教授が偏極中性子小角散乱実験を行いました.小野瀬研との共同研究です.
2018年6月20日~
藤田教授が,マレーシアで開催された国際会議で基調講演を行いました.
2018年6月15日~
D2の浅野君と鈴木助教が,ミュオンおよび中性子散乱実験をMLFで行いました.
2018年6月13日~
南部准教授が,フランスのILLで偏極中性子非弾性散乱実験を行いました.
2018年6月12日~
M1の工藤君がミュオン実験に参加しました.最後の試料は工藤君が担当でした.
2018年6月6日~
南部准教授が,オーストラリアのANSTOで中性子回折実験を行いました.
2018年5月28日~
名大清水研の学生さんが,核偏極実験用の結晶作りで研究室に滞在されます.
2018年5月19日~
理論研究者がMLFに課題提案した中性子散乱実験を共同で行いました.
2018年5月8日~
藤田教授が,オークリッジ研究所で中性子回折実験を行いました.
2018年4月27日
新入生の梅本君,川本君,工藤君と秘書の金野さんの歓迎会を行いました.
2018年4月16日~
D2の浅野君,M1の梅本君が台湾の放射光施設で実験を行いました.
2018年4月14日
金研共融会花見.花も散り気味,ちょっと寒い花見でしたが,全所合同でできました.
2018年4月6日
中性子散乱物性研究グループのActivity Reportができました.
2018年4月2日
秘書の金野さん,M1の梅本君,川本君,工藤君が研究室メンバーに加わりました.
2018年4月1日~
広島で開催されたキラル素粒子論セミナーに参加させて頂きました.
2018年3月29日
送別会をしました.
2018年3月22日~
物理学会に参加しました.浅野君がXAFSの結果を口頭発表しました.
2018年3月11日
東日本大震災から7年.今あることに感謝し,これからも皆で頑張っていきます.
2018年3月4日~
量子ビームサイエンスフェスタに参加し,多数の発表をしました.
2018年2月19日~
室蘭工大の宮崎さんが,結晶作成のために研究室に滞在されます.
2018年2月10日
共同研究者に来仙頂き,中性子とX線でみるフォノンについて議論しました.
2018年1月31日~
ワークショップ「高温超伝導体とその関連物質における新奇な物理」を開催しました.
2018年1月30日~
佐賀県の武雄温泉で行われた「ミュオン科学研究討論会」に藤田教授が参加しました.
2018年1月26日
東工大で開催された「複合アニオン公開シンポジウム」に浅野君と南部准教授が参加しました.
2018年1月15日
電子ドープ型銅酸化物の研究成果をプレス発表しました.SLACとの共同研究です.
2018年1月12日
南部准教授が,国際ワークショップ"New Excitations in Spintronics"で招待講演をしました.
2018年1月5日
東北大中性子散乱物性研究グループの第8回セミナーと合同新年会を行いました.


2017

2017年12月28日
忘年会をしました.今年もお世話になり,ありがとうございました.
2017年12月26日
実験などでちりぢりだった研究室メンバーが揃い,研究室ミーティングを行いました.
2017年12月9日~
研究室メンバーで,ミュオン,X線,中性子実験を立て続けに行いました.
2017年12月5日
お茶会をしました.
2017年12月2日~
福岡大学で開催された中性子科学会年会にて発表しました.
2017年11月21日~
中性子利用に関する金研ワークショップを主催しました.
2017年11月13日~
浅野君,鈴木助教,藤田教授がイギリスのISISでμSR実験を行いました.
2017年11月9日~
浅野君が三週連続でSPring-8で実験してます.月曜からはISIS(イギリス)です.
2017年11月1日
南部准教授が「第215回研究会/第61回化合物新磁性材料専門研究会」で講演しました.
2017年10月17日
南部准教授が,「第7回 CSJ化学フェスタ2017の特別企画」で講演しました.
2017年10月16日~
D1の浅野君が,「MLFチョッパーユーザーミーティング」で講演しました.
2017年10月4日~
池田助教が,平成29年度「大洗研究会」で講演しました.
2017年9月29日
物理特性測定装置(PPMS)が納入されました.測定の幅がうんと広がります.
2017年9月22日~
物理学会(盛岡)で発表しました.期間中,量子ビーム研究ミーティング,高温超伝導フォーラム研究会など盛りだくさんでした.ギャラリーに写真がございます.
2017年8月21日
浅野君の研究提案が,2017年度物構研量子ビーム研究助成に採択されました.
2017年8月8日~
スウェーデンで開催された国際会議LT28で,浅野君,南部准教授,藤田教授が発表しました.
2017年8月3日
夏休み前の現状報告会を行いました.
2017年7月9日~
韓国で開催された中性子の国際会議ICNSで,藤田教授が発表しました.
2017年7月8日~
浅野君が台湾の放射光施設へ実験に行きました.量科研,関学との共同研究です.
2017年7月
秘書の田崎さんが新しくメンバーに加わりました.
2017年6月25日~
札幌で開催された国際会議muSR2017で,鈴木助教,南部准教授,藤田教授が発表しました.
2017年6月23日
POLANOでの研究推進を目的に,サイエンスカフェの一杯目「水素」を開催.
2017年6月9日
J-PARC/MLFに建設中のPOLANOで,中性子ビームの受入れに成功しました.高エネルギー偏極中性子を利用する,格子振動やスピン運動の新しい研究が始まります.
2017年6月4日~
イタリアで開催された国際会議Superstripes2017で,藤田教授が招待講演を行いました.
2017年5月29日~
浅野君と南部准教授ペアーが新学術のキックオフミーティングに,鈴木助教と藤田教授ペアーがミュオンの成果報告会に参加しました.
2017年5月23日~
研究会「The research forefront of high-Tc cuprates」を開催しました.
2017年4月25日
KEK物構研の本田助教にお越し頂き,第7回中性子グループセミナーを行いました.
2017年4月
J-PARCとSPring-8で,それぞれミュオン実験と線散乱実験を二件ずつ行いました.
2017年4月15日
金研共融会のお花見に参加しました.ギャラリーに写真があります.
2017年4月11日~
南部准教授が,科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました.
2017年4月3日~
新年度に入り,共同研究者と打ち合わせを進めております.今年度も宜しくお願いします.
2017年3月24日
CMRC研究会「強相関電子系における局所構造変調が誘起する創発現象」を開催しました.
2017年3月17日~
大阪大学で開かれた物理学会で,M2の浅野君はじめ4人が発表しました.
2017年3月14日~
量子ビームサイエンスフェスタに研究室で参加し,全員発表しました.
2017年3月10日
沖野君の送別会を行いました.二年間ご苦労様でした.
2017年3月3日~
南部准教授と鈴木助教が,マルチプローブ課題の実験をJ-PARC/MLFで行いました.
2017年2月21日~
「物理学フロンティア」で,学部生と東海村の研究施設(JRR-3/MLF)を見学しました.
2017年2月14日~
昨年夏のフォノンミーティングで議論した中性子散乱実験を,J-PARC/MLFで行いました.東北大,関学,SPring-8,理研,CROSS,原研の合同グループでの実験です.
2017年2月11日
修論終了慰労会を兼ねた研究室合宿で鳴子温泉に行きました.写真はこちらです.
2017年1月30日~
M2の浅野君と沖野君が修士学位発表会に臨み,合格しました.おめでとう!
2017年1月15日
黎明ワークショップ"Frontiers of Correlated Quantum Matters and Spintronics"で南部准教授が,YIGに関する招待講演を行いました.
2017年1月12日~
研究会「銅酸化物高温超伝導研究のフロンティアとその周辺物理」を行いました.
2017年1月11日
室蘭工大の宮崎さんが,結晶作成のため一週間,研究室に滞在されます.
2017年1月6日
原研の前川グループと,YIGに関するミーティングを行いました.
2017年1月4日
昨年得られたミュオン実験の結果を元に,KEKの門野グループと議論をしました.


2016

2016年12月
ホームページをリニューアルしました.
2016年12月28日
忘年会をしました.今年も一年お世話になり,ありがとうございました.写真はこちらです.
2016年12月17日~
今年最後の学外実験をJ-PARCで行いました.スピンラダー物質が対象で,結果も上々です.
2016年12月7日~
研究室ほぼ総出で東海村に来ています.浅野君はSPring-8に引き続いてのJ-PARC実験.
2016年12月6日~
沖野君と南部准教授のYIGに対する中性子散乱実験,浅野君と鈴木助教の銅酸化物に対するX線散乱実験とも重要な結果が得られました.仙台で久しぶりの顔合わせです.
2016年11月24日~
所内講演会で発表しました.
2016年11月22日
沖野君が齋藤研の吉川さんと伴に,実験のためオークリッジ研究所に旅立ちました.
2016年11月15日
偏極中性子散乱装置POLANOに関するS1型課題研究会に参加しました.
2016年11月1日
第6回中性子セミナーを開催しました.
2016年10月28日
芋煮会をしました.ギャラリーに写真があります.
2016年10月17日~
M2の沖野君と南部准教授が,オーストラリアのANSTOで中性子散乱実験を行いました.
2016年10月11日~
鈴木助教がスイスのポール・シェラー研究所でミュオン実験を行いました.
2016年9月23日
J-PARCの菊池さんにお越し頂き,中性子グループ主催のセミナーで講演頂きました.
2016年9月13日~
研究室メンバーが金沢で開催された物理学会に参加し,M2の浅野君,沖野君,池田助教,鈴木助教が発表しました.
2016年8月29日~
量科研の石井さんに来仙頂き,研究打ち合わせを行いました.
2016年8月9日
関学梅田キャンパスで行われた「フォノンミーティング」で浅野君が発表しました.
2016年7月29日~
池田助教が米国オークリッジ国立研究所で中性子回折実験を行いました.
2016年7月23日~
室蘭工業大学の宮崎正範氏が一週間ほど研究室に滞在し,結晶作製を行いました.また,27日にはセミナーで講演をしていただきました.
2016年7月4日~
南部准教授が,ミュンヘンで開催された偏極中性子の国際会議で招待講演を行いました.
2016年7月3日~
M2の浅野君がSPring-8夏の学校に参加しました.
2016年6月22日~
藤田教授が米国オークリッジ国立研究所で中性子回折実験を行いました.室蘭工大の宮崎さん,オークリッジ国立研究所の松田さんとの共同研究です.
2016年6月15日
南部准教授がCROSSroadsワークショップ「偏極ターゲットと偏極中性子技術開発」で招待講演を行いました.
2016年6月9日~
M2の浅野君,鈴木助教,藤田教授がSPring-8で実験(院生提案型課題)をしました.
2016年5月29日~
藤田教授が国際会議Low-Energy Electrodynamics in Solids, 2016に参加し,発表しました.
2016年5月18日
鈴木助教が,Summit of Materials Science 2016でポスター賞を受賞しました.
2016年5月16日
南部准教授が第15回インテリジェント・コスモス奨励賞を受賞しました.
2016年5月8日~
浅野君が中国の杭州で開かれた国際会議SCES2016で発表しました.
2016年4月17日~
6月に行う実験の打ち合わせのため,浅野君がSPring-8に行きました.浅野君が立案,申請した大学院生提案型課題に関するものです.
2016年4月16日
金研お花見会に参加しました.見ごろは過ぎてましたが,晴天で気持ち良かったです.
2016年3月24日~
M1の浅野君,鈴木助教,藤田教授がJ-PARCにおいて中性子散乱実験を行いました.
2016年3月19日~
M1の浅野君,藤田教授が日本物理学会第71回年次大会で発表を行いました.
2016年3月18日
D3の佐藤君の追いコンをしました.6年間お疲れさま.新天地での活躍を期待しています.
2016年3月15日
M1の浅野君,沖野君,D3の佐藤君,鈴木助教,南部准教授,藤田教授が量子ビームサイエンスフェスタに参加し,発表しました.
2016年3月10日
KEKマルチプローブプロジェクトのキックオフミーティングを開催しました.
2016年3月8日~
J-PARC/MLFの見学ツアーを主催しました.ツアーの様子はこちらからご覧になれます.
2016年3月6日
南部准教授と鈴木助教がJ-PARCにおいてミュオン実験を行いました.
2016年3月4日
鈴木助教がANSTO-JAPAN Workshop on Neutron Scienceに参加しました.
2016年3月1日~
池田助教がJ-PARCのHRCにおいて中性子散乱実験を行いました.
2016年2月19日
ワークショップ「量子ビーム利用技術の発展と物性研究」を主催しました.
2016年2月16日
M1の浅野君,鈴木助教,藤田教授が理化学研究所で行われた理研シンポジウム,および,RIKEN-RALユーザーズミーティングに参加,発表しました.
2016年2月1日
池田助教が着任しました.
2016年1月29日
佐藤君が博士本審査に臨み合格しました.
2016年1月8日
海外,夜中の実験もあり,年が明けて初めて全員揃いました.


2015

2015年12月28日
忘年会を行いました.今年も一年,ありがとうございました.
2015年12月1日
浅野君がJ-PARC/MLFで行われた若手向けの中性子の学校(AONSA School)に参加しました.
2015年11月29日
南部准教授とM1の沖野君が,米国オークリッジ国立研究所で中性子散乱実験を行いました.
2015年11月18日
CMRC-plus研究会で藤田教授が講演しました.研究会に佐藤君,浅野君が参加しました.
2015年11月15日
鈴木助教がオーストラリアのANSTOで中性子散乱実験を行いました.
2015年11月13日
研究室で作並温泉に行きました.
2015年11月12日
ワークショップ「中性子プラットフォームによる物質材料科学の進展」を主催しました.
2015年11月
山口先生を中心に開発してきた中性子偏極子用Cu2MnAlホイスラー結晶が完成しました!
2015年10月23日
KEK構造物性研究センターのマルチプローブプロジェクトに参画します.中性子,X線,ミュオンを相補利用した研究を多数の学内外グループと進めていきます.
2015年10月5日
鈴木助教の提案課題が「物質構造科学研究所量子ビーム研究支援事業」に採択されました.
2015年9月30日
堤君が博士号を取得し卒業しました.
2015年9月24日
沖野君が若手向けスクール「スピントロニクスとスピン流」に参加しました.
2015年9月16日
日本物理学会で佐藤君が口頭発表を,浅野君がポスター発表をしました.
2015年9月15日
南部准教授のグループが三角格子反強磁性体で磁気揺らぎ時間の同定に成功しました.詳しくはPRL websiteをご覧ください.
2015年8月31日
MLFプロジェクト課題の打ち合わせに研究室メンバー4人が参加し議論しました.
2015年8月2日
鈴木助教が米国オークリッジ国立研究所で中性子散乱実験を行いました.
2015年7月30日
南部准教授らのグループが鉄系梯子型物質で圧力誘起超伝導を発見しました.詳しくはプレスリリースNature Materials電子版をご覧ください.
2015年7月29日
多元研の木村研,佐藤研と合同で,第一回東北大中性子散乱セミナーを行いました.
2015年7月27日
浅野君が「物性若手夏の学校」に参加のため旅立ちました.
2015年7月21日
藤田教授がシドニーで行われた国際会議AOCNSに参加し,基調講演を行いました.
2015年7月16日
院生会主催の金研ビアパーティーに出ました.
2015年7月2日
ミニ研究会「量子ビーム物性研究の展開」を開催しました.
2015年7月1日
南部准教授が第55回原田研究奨励賞を受賞しました.
2015年6月25日
佐藤君と浅野君が,高エネルギー加速器研究機構のフォトンファクトリーで実験しました.浅野君は修士課程での初量子ビーム実験です.
2015年6月24日
藤田教授が仙台高等専門学校で講義を行いました.ギャラリーに写真があります.
2015年6月7日
藤田教授が北京で行われた国際ワークショップで招待講演を行いました.
2015年5月29日
所内講演会で発表しました.
2015年5月4日
藤田教授がオーストラリアのANSTOで中性子回折実験を行いました.
2015年4月18日
金研共融会花見に参加しました.ギャラリーに写真があります.
2015年4月10日
研究室歓迎会を行いました.M1の研究活動も始まっています.
2015年4月1日
佐藤君が学振特別研究員(DC2)に採用されました.おめでとう.
2015年4月1日
南部准教授および新M1の浅野君と沖野君が研究室メンバーに加わりました.
2015年3月25日
高温超伝導フォーラム第三回会合で鈴木助教が口頭発表しました.
2015年3月23日
鈴木助教が日本中間子科学会学生奨励賞を受賞し,記念講演を行いました.
2015年3月23日
藤田教授が日本物理学会のシンポジウムで講演を行いました.
2015年3月17日
物構研サイエンスフェスタで堤君が学生奨励賞を受賞しました!
2015年3月17日
物構研サイエンスフェスタで鈴木助教,堤君,佐藤君がポスター発表しました.
2015年3月17日
オークリッジ国立研究所の松田さんが,客員教授として2週間滞在されます.
2015年3月11日
震災から4年.大切なことは何かを考えながら,これからも仙台で研究に邁進していきます.
2015年3月10日
鈴木助教と佐藤君が国際シンポジウム「Japan-Russia Joint Seminar "Advanced Materials Synthesis Process and Nanostructure" in conjunction with 2014 Annual Meeting of Excellent Graduate Schools for "Materials Integration Center" and "Materials Science Center"」に参加し、short talkとポスター発表を行いました.
2015年3月5日
電子ドープ系銅酸化物に対する研究成果が結晶学会誌特集号に掲載されました.
2015年2月20日
ミニ研究会「大型施設を利用したこれからのサイエンス」を行いました.
2015年2月
電子ドープ系銅酸化物に対する研究成果が中性子科学会誌「波紋」2月号に掲載されました.
2015年2月9日
藤田教授がオーストラリアのANSTOで二件の中性子散乱実験を行いました.
2015年1月7日
初ミーティングと研究室新年会を行いました.今年も頑張っていきましょう.


2014

2014年12月26日
研究室忘年会を行いました.研究室発足から一年.メンバーの皆様,ご苦労様.また多くの方にお世話になりました.ありがとうございました.忘年会の写真をアップしています.
2014年12月
電子ドープ系銅酸化物に対する研究成果がIsotope News 12月号に掲載されました.
2014年12月
RIXSで調べたBi系銅酸化物超伝道体の磁気励起に関する共著論文が,Phys. Rev. Bのrapid communicationに掲載されました.国際共同研究で得られた成果です.
2014年12月15日
オークリッジ国立研究所の松田さんが,客員教授として2週間滞在されます.
2014年12月7日
イベント最近の論文からおよび発表リストを更新しました.
2014年12月5日
鈴木助教と佐藤君が,米国オークリッジ国立研究所で中性子散乱実験を行いました.ギャラリーに写真があります.
2014年11月30日
研究室冬季温泉旅行で鎌先温泉に行きました.
2014年10月16日
最近のイベント情報と発表原稿を更新しました.研究成果に発表リストを加えました.
2014年9月30日
国際ワークショップ"Research frontier of transition-metal compounds opend by advanced spectroscopies"を3日に渡り開催しました.このワークショップで鈴木助教が招待講演を行いました.写真はこちらにあります.
2014年9月29日
超伝導に関する若手の学校KINKEN-WAKATE2014を開催しました.博士学生の堤君と佐藤君がShort Talk Sessionで口頭発表を行いました.写真はこちらにあります.
2014年9月24日
超低速ミュオン顕微鏡のシンポジウムで,堤君が口頭発表,鈴木助教がポスター発表しました.
2014年9月22日
物材機構の山瀬さんが,しばらく研究室に滞在されます.
2014年9月7日
日本物理学会秋季大会(中部大学)で,佐藤君がJ-PARCの実験結果をまとめて発表しました.
2014年8月27日
藤田教授がスイスのPSIで共鳴非弾性X線散乱実験(共同研究)を行いました.イベント・ギャラリーこちらのページに写真をアップしています.
2014年8月20日
イベント・ギャラリーを更新しました.新しく発表原稿のページを作りました.
2014年8月7日
MLFプロジェクト課題・超伝導重点課題班ミニ研究会に参加しました.
2014年8月1日
研究室夏合宿に行きました.
2014年7月14日
J-PARCシンポジウムで鈴木助教がポスター発表をしました.
2014年6月21日
金研物理セミナー「量子ビームが切り拓くスピン構造研究」を担当しました.
2014年6月2日
中性子散乱Practice Tourに研究室で参加しました.
2014年5月20日
ホームページを公開しました.
2014年5月11日
鈴木助教が約三週間の海外実験(LLB, ISIS)に旅立ちました.
2014年5月
中性子散乱による銅酸化物超伝導研究のレビュー論文が,JPSJのMost Cited Articles in 2013 (Top 3)に選ばれました.
2014年4月25日
電子ドープ系の電荷,磁気励起に関する論文がNature Communicationsに掲載されました.共鳴X線と中性子の量子ビームの相補利用により得られた成果です.              詳しくはこちら
2014年4月1日
鈴木助教が加わり,新しい研究室が本格的にスタートしました.


過去のお知らせ

2023年
・ 8月2日-4日に国際ワークショップ(RIXS/REXS 2023)をさくらホールで開催いたします.

・ 物理学専攻では,大学院生の一般選抜に加え,自己推薦入試を行っています.他専攻,他大学の卒業(見込)
 の方が応募できます.本研究室では昨年一名,一昨年二名の申し込みがありました.興味のある方は,
 ご連絡下さい.

2022年

・ 放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「粉末回折測定研修会」を行います.
 中性子はHERMESを活用します是非,ご参加下さい.

・東北大理学部物理学専攻では,博士前期課程の自己推薦入試二次募集が始まってます.
 スピン構造物性グループへの自己推薦の申し込みは,今年と昨年にも一名ずつありました.
 本研究室に限らず興味のある方は,先輩学生にも話が聞けますので,気軽にご連絡下さい.

・ 研究室学生が主催する国際ワークショップが10月26日にあります.

・物理学専攻では,大学院生の一般選抜に加え,自己推薦入試を行っています.
 他専攻,他大学の卒業(見込)の方が応募できます.興味のある方は,ご連絡下さい.

・2月15日,16日に,金研WS「二大中性子源を活用する偏極中性子スピン科学の推進」を開催します.

2021年
・ 研究室学生が主催するワークショップ「Spintronics with Quantum Beams」が11月5日にあります.

特任助教を募集しています.内容は,科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(基盤研究(S))
「中性子スピン偏極物性科学の開拓」に関する研究業務です.詳しくはこちらまでお問い合わせ下さい.

・ 放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「粉末回折測定研修会」を行います.是非,ご参加下さい.

・ 川本君が,REIMEI Workshop "New excitations for spintronics seen with quantum beams"で講演します.

・ 梅本君,北澤君,川又君が,Tohoku U×CROSS×JAEA連携セミナーで発表します.

・ 日本中性子科学会主催の「中性子科学将来ビジョン討論会」で発表します.

2020年

研究室学生による対談記事学生が語る!金研の研究生活(先輩×後輩対談)」が金研HPにあります.

・ コロナ禍で学会などが中止になったこの機会に,研究室学生による対談会「博士進学とその先」を開催します.

・ Make the invisible visible together
 材料科学と放射光科学の連携をテーマにした,スウェーデンMAX IVとの連携ワークショップを開催します.
 International workshop for starting up synergetic collaboration from bottom up.

2019年
・ 連携ワークショップ
 東北大金研とCROSSの連携ワークショップ「J-PARCとJRR-3の相補利用による偏極中性子科学の新展開」を8月
 22日(木)-23日(金)に金研で開催します.偏極中性子の利用に適した新しい研究テーマや成果創出,および,JRR-3
 とJ-PARCの効果的な相補利用について議論します.学生向けの施設紹介もございます.ご参加をお待ちしており
 ます.

・ 国際ワークショップの開催 6月13日-15日に国際ワークショップを開催します.
 "Research Frontier of Advanced Spectroscopies for Correlated Electron Systems"

・ 研究室選びを始めた学部生の方へ
 物理学専攻では,大学院生の一般選抜に加え,自己推薦入試を行っています.他専攻,他大学の卒業(見込)の方が
 応募できます.本研究室では昨年一名,一昨年二名の申し込みがありました.興味のある方は,ご連絡下さい.

・ 若手研究会
 量子ビームを活用した超伝導をはじめとする物性研究の若手研究会を,3月5日(火)-6日(水)に金研で開催します.
 博士学生,若手研究者が主体で行う研究会ですが,どなたでも参加頂けます.プログラムはこちらです

・ 第11回中性子セミナー
 物質・材料研究機構の寺田 典樹主任研究員をお招きし,2月15日(金)に上記のセミナーを行います.
 講演題目は「ハイブリッドアンビル高圧力セを用いた偏極・非中性子回折によるマルチフェロイクス研究」です.
 要旨はこちらからご覧頂けます.

2018年
・ 超伝導合同研究会
 12月21日(金)-23日(日)に札幌と登別で研究会を行います.

・ 金属材料研究所 共同利用研究
 2019年度課題の共同利用研究の公募が始まってます.本研究室でも課題募集中です.また,来年度から新たに共
 同利用研究がスタートする中性子物質材料研究センターでも申請を受付けておりますので,奮ってご応募下さい.

・ 討論会およびセミナーのご案内
 7月20日(金)に「中性子回折装置の現状と将来」と題した討論会,および,理研の中島先生によるセミナー
 (講演題目「中性子散乱を用いた磁気スキルミオン研究」)を開催いたします.参加は自由です

・ ワークショップ「高温超伝導体とその関連物質における新奇な物理」を開催します.
  日程:平成30年1月31日(水) - 2月1日(木)
  会場:東北大学金属材料研究所 国際教育研究棟2階セミナー室1,および,秋保温泉ホテル瑞鳳

2017年
・ 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所の「物構研トピックス」にて,WSを紹介頂きました.
 日本の中性子科学と施設利用についての議論~東北大学金属材料研究所ワークショップ開催~
 多くの参加と活発な議論,ならびに関心を頂き,ありがとうございました.

・ 金研ワークショップ「中性子科学研究におけるJ-PARCとJRR-3の相補利用」を11月21日-22日に開催します.
 是非,ご参加下さい.詳細はこちらにございます.

・ 学生対象の研究室ツアーを行います.(5月12日(金)午後15:00~と5月13日(土)午前11:00~.)
 入学試験説明会が5月13日(土)に開催されます.是非,ご参加ください.

・研究会「銅酸化物高温超伝導研究のフロンティアとその周辺物理」を,1月12日,13日開催いたします.

2016年
・大学院説明会
 金研物理系研究室の大学院説明会が6月にあります.学外学生の参加も歓迎です.

・理学研究科物理学専攻大学院生 募集中
 大学院入試説明会(東京 2015年5月7日(土),仙台 14日(土))が開催されます.是非,ご参加下さい.

・ミニワークショップ
 「量子ビーム利用技術の発展と物性研究」を開催いたします.

2015年
・東北大学金属材料研究所ワークショップ
 「中性子プラットフォームによる物質材料科学の進展」を開催いたします.

・第1回東北大中性子散乱セミナー
 学内の中性子散乱物性研究グループで合同セミナーを開催します.詳しくはこちらから.

・本研究室では助教を公募しています.(2015年7月3日に受付は終了しました.)

・ミニ研究会「量子ビーム物性研究の展開」を開催します.
 7月2日-3日に上記の研究会を開催します.銅酸化物高温超伝導体を主な対象として,
 量子ビーム利用について議論します.ご興味のある方はご参加ください.プログラムはこちらです.

・金研物理系大学院説明会
 金研の物理系研究室の説明会(仙台 2015年5月23日(土))が開催されます.
 大学院進学を希望される方には,研究室選びの参考となりますので,是非,ご参加下さい.

・理学部物理学科卒業研究生,理学研究科物理学専攻大学院生 募集中
 大学院入試に関する詳細は物理学専攻のHPでご覧いただけます.
 大学院入試説明会(東京 2015年5月9日(土),仙台 16日(土))が開催されます.是非,ご参加下さい.

2014年
・超伝導をテーマにした第11回材料科学若手の学校(KINKEN-WAKATE2014)を開催します.
 
"Fundamentals and Modern Aspects of Superconductivity"
 9/16まで参加申し込みを受け付けています.HPをご覧の上,ご参加下さい.

・国際ワークショップ"Research frontier of transition-metal compounds opend by advanced
 spectroscopies"を9/30-10/2に開催します.HPはこちら

・量子ビーム金属物理学研究部門では准教授を公募しています.(2014年9月30日に受付は終了しました.)
 詳しくはこちらをご覧下さい.

・HANARO-TOHOKU workshop “Materials Science Advanced by Neutron Scattering”が6/25に開催され
 ます.詳細はこちら

・中性子散乱実験 Practice Tourが6/2-4に開催されます.
 詳細はこちら