東北大学 金属材料研究所 量子ビーム金属物理学研究部門

東北大学 金属材料研究所 量子ビーム金属物理学研究部門
研究者の方 学生の方 中性子利用をご検討の方 卒業生・研究室関係の方 研究室内向け

ホーム > ギャラリー・イベント > 2014



ギャラリー

研究室忘年会2014
  

  
12/26 大勢ご参加頂き,にぎやかで楽しい時間を過ごしました.一年,無事に終了です.
(一年通して飲み会の写真が多かったような….)
東海村合同忘年会
  
12/25 出張先の東海村で中性子,ミュオン関係の方々と合同忘年会.今年一年,お世話になりました.
年末飲み会
12/21 金研にいらした石井さん,滞在中の松田さん,東北大の近隣研究室の方々と年末飲み会.
(国分町は夜遅くまでにぎわってました.タクシー待ちの長蛇の列も.)
オークリッジでの実験
  
12/5-12/15 アメリカ・オークリッジ国立研究所での中性子散乱実験.
研究室冬季温泉旅行
  
11/30-12/1 白石の鎌先温泉でゆっくりしました.
飲み会
  
11/14 旧研究室で一緒だった方と帰宅前飲み会.近況を話して楽しく過ごしました.
避難訓練
  
11/14 速やかに避難.
東海村にて
  

  
11/6-11/8 ガイドホール内の金研装置の点検作業.動作はほとんど問題なし.しかし環境整備していかないと.
夜は,東海村在住のお世話になっている方々と情報交換&懇親.
SPring-8での実験
  
10/10-10/14 6月に引き続きSPring-8で佐藤君が実験を行いました.
KINKEN-WAKATE2014および国際ワークショップ
  
9/29-10/2 若い研究者,学生も多数参加.盛況でした.
物理学会…
  
9/7-9/10 (いつも通り)連夜の研究室,研究グループ合同飲み会.よく勉強し,よく飲みました.ホント….
PSI実験
  
8/27-9/4 スイスのPSIでRIXSの共同研究実験を行いました.世界で最もエネルギー分解能の良いRIXS装置を使わせて頂きました.(左)関西学院大の水木グループ,SPring-8の石井さん,PSIのSchmittグループとの合同チームです.(右)PSI近くのVilligen村での夕食の様子.行ったお店(Gasthof Schlossberg)のウェイトレスさんは,6年間ここで勤められこの日のお仕事が最後になるそうでした.一期一会でした.こちらに滞在中の他の写真があります.
MLFプロジェクト課題・超伝導重点課題班ミニ研究会
  
8/7-8/8 J-PARC/MLFで得られた実験結果を基に議論をしました.研究室メンバー4名が参加しました.
水戸研究会の夜
8/6 水戸で行われた研究会の夜にOBの川村君と会い,一緒に暑気払いをしました.
大河原さん,仙台から来た石本さんも合流.ミニ同窓会になりました.
研究室夏合宿
  
8/1-8/3 酒田にいきました.他の写真はこちら
結晶作成中
7/16 FZ炉二台で単結晶を作成中.写真は単結晶にする前の多結晶の棒.結果は….
SPring-8実験
  
6/30-7/4 SPring-8で共同研究者の石井さんと実験をしました.
HANARO-TOHOKU中性子利用ミニワークショップ
  
6/26 韓国HANAROのSungil Park氏とBaek-Seok Seong氏,国内の中性子利用研究者をお迎えし,
ミニワークショップを開催しました.
中性子散乱実験Practical Tour
  
6/2-6/4 東海村にて,東北大の合同グループで中性子散乱のオフライン実習を行いました.他の写真はこちら
J-PARC実験
  
4月下旬から5月末にかけて,J-PARCで中性子散乱実験・ミュオン実験を計4回行いました.堤君,佐藤君の実験.
中性子散乱装置の立ち上げ
  
4/23 中性子センターの大河原さんと分光器の動作確認.震災後初の全体確認.問題も発覚.
原子炉の再稼動までに整備していかなければなりません.
研究室花見と金研花見
  
4/16 & 4/19
高温超伝導フォーラム第二回会合
3/26 物理学会の前日に,上智大にて第二回会合を開催しました.
送別会&旧研究室謝恩会
  
3/14
修論発表お疲れ様会
2/7 川村君の修論発表が終わり,お疲れ様会を開きました.
オークリッジにて中性子散乱実験
  
1/16-1/24 学生の佐藤君(D1)と堤君(D3).J.M. Tranquada氏との共同研究.
中性子散乱では初めての測定対象に挑戦.非常に難しく試行錯誤の毎日.
秋保研究会
  
1/13-1/14 「スピン・フォノンカップリングとはなんぞや」 by CROSS池内氏.応物の小池先生(右).
午前2時を過ぎても議論は続く.
新年会2014
1/9 新年会を行いました.新しい研究室がスタートです.

イベント

2014年の主なその他イベント
 ■2014年最後のミーティング(12/24)
 海外実験,J-PARC実験,解析の進行状況と今後の方針の確認をし,今年のミーティングを終わりました.
 ■J-PARC実験(12/18-12/22)
 研究室の今年最後の出張実験を,J-PARCのAMATERASで佐藤君が行いました.
 ■ラボミーティング(12/17)
 松田さんを交えて研究室の全体ミーティングを行いました.
 ■日本中性子科学会年会@札幌(12/11-12/12)
 藤田教授が参加しました.共同研究者のJAEAの石井さんが講演を行いました
 ■神戸大学物性実験研究室セミナー(12/6)
 藤田教授が出身研究室主催のセミナーで講演を行いました.こちらに写真があります.
 CROSS研究会(12/2-12/3)
 東海村で行われた研究会に藤田教授と堤君が参加し,藤田教授が講演を行いました.
 ■ミーティング(11/17)
 インターンシップに行っていた佐藤君が一週間ぶりに戻り,ミーティングをしました.
 ■申請書の季節(11月初旬)
 来年度実験の申請書書きの季節です.皆,がんばって執筆中.
 ■川村君来仙(10/31)
 OBの川村君が研究室を訪問してくれました.
 ■SPring-8実験(10/10-10/14)
 佐藤君がBL22XUで実験を行いました.6月末の実験で見つかった面白い結果の再現性を確認しました.
 ■研究室打ち上げ(10/8)
 怒涛の一週間が過ぎ,久しぶりに全員でゆっくりお茶会をしました.皆さんからのお土産も戴きました.
 ■金研テクニカルセンター研修(10/1)
 「観る・創る・考える -量子ビームを利用した研究の基礎から最前線まで-」という題でお話させて頂きました.
 ICC-IMR国際ワークショップ@金研【主催】(9/30-10/2)
 鈴木助教が招待講演を行いました.ワークショップの写真はこちら
 KINKEN-WAKATE2014@金研【主催】(9/29)
 博士学生の堤君と佐藤君がShort Talkを行いました.学校の写真はこちら
 超低速ミュオン顕微鏡シンポジウム(9/23-9/25)
 研究室メンバー4名が参加しました.
 ■誕生日飲み会?(9/19)
 夜に誕生日ケーキを頂きました.感謝です.その後,流れで飲み会に.(ちなみに藤田教授の誕生日は少し先)
 MLFプロジェクト課題・超伝導重点課題班ミニ研究会(8/7-8/8)
 J-PARC/MLFで得られた実験結果を基に議論をしました.研究室メンバー4名が参加しました.
 ■先進原子力科学技術に関する連携重点研究討論会@水戸(8/5-8/6)
 鈴木助教,D3の堤君,D2の佐藤君がポスター発表をしました.
 研究室夏合宿(8/1-8/3)
 酒田市と最上郡羽根沢温泉に行きました.恒例の"一人一話"を行いました.
 ■ラボミーティング(8/1)
 夏休み前最後のミーティングを行いました.4名はしばらく仙台を離れ,次に全員が揃うのは夏休み明け.
 ■金研ビアパーティー(7/17)
 ■J-PARCシンポジウム(7/14)
 つくばで行われたシンポジウムに鈴木助教が参加しました.
 ■ラボミーティング(6/13)
 今回は中性子センター東海分室の大河原氏にも参加頂き,現状報告および研究・作業方針の確認をしました.
 中性子散乱実験Practical Tour(6/2-6/4)
 金研中性子センターの主催で行われたツアーに研究室で参加しました.
 第127回金研講演会第2回物構研特別シンポジウム(5/28)
 藤田教授が講演を行いました.
 ■日本物理学会@東海大(3/26-3/30)
 D1の佐藤君が口頭発表しました.
 物構研サイエンスフェスタ2013(3/18-3/19)
 D3の堤君とD1の佐藤君がポスター発表しました.
 ■日本顕微鏡学会研究部会 研究会(3/1)
 藤田教授が招待講演を行いました.
 新研究室発足(1/1)