ギャラリー
イベント
2019年の主なその他イベント ■ 博士論文予備審査会 (12/1) 学位取得のための審査会の時期です.皆さん,頑張ってください.良い発表,期待してます. |
■ Patrick氏ご来仙(11/21, 22) PSIのPatrick Hautleと広島大の飯沼先生にご来所いただき,偏極中性子利用について議論しました. |
■ 理学研究科放射光シンポジウム 「量子物質科学のフロンティア」 (10/18) 理学研究科主催のシンポジウムで,放射光利用に期待することをお話させて頂きました. |
■ Prokhnenko氏ご来仙(10/2-10/4) SCESの後に,HZBのProkhnenko氏が金研に来てくれました,二日間,よく話し,よく飲みました. |
■ 世代放射光ワークショップ(10/1) 物性研にて開催されたワークショップで,中性子と放射光の相補利用の話をさせて頂きました. |
■ 第一回連携推進会議+WS反省会@東海(9/20) CROSSとの今後の連携と8月に行なったワークショップの振り返り会を行いました.具体的な話ができました. |
■ 今後の活動の議論@東海(8/2) JAEA, CROSSの方々と非常に有益な議論をさせて頂きました.夜にはKEKつくばからもご参加頂き,飲み会. |
■ MLF産業利用報告会(7/19) 初参加しました.中性子の利用が広がっているなと感じました. |
■ MUSE成果報告会@東海(7/1,7/2) 昨年度行ったミュオン実験の結果を報告しました.浅野君と藤田教授(三週間あちこち),南部准教授が参加. |
■ 申請書書きの時機到来(6/1-) 今年度第一段の申請書書きの季節です.報告書もたくさんあって,てんてこ舞いですわ.ほんと…. |
■ 研究打ち合わせ「Compton散乱実験の結果に関する議論」@SP8(5/31) SPring-8で櫻井さんと議論させて頂きました.B4の高濱君も参加.施設見学もさせて頂きました. |
■ 関西出張(5/28-) 梅田で水木先生と打ち合わせ.その後,藤田教授は京大→東京に,池田助教,梅本君は京都駅前の会議に参加. |
■ 新井先生ご来仙(5/15) ESSの新井先生にお越し頂き,若手向けのセミナーを行なって頂きました. |
■ 石井さんご来仙(5/12) SPring-8で重要な結果が得られたので,急遽,議論に来て頂きました.出張の谷間の日曜になって済みません. |
■ 試料合成(5/2-) 新しい試料を作ってみる.単結晶もトライ.お試しだったが全部ダメっぽい.そんなもんですかね.(MF) |
■ 10連休前半(5/1) 令和になりました.GW中ですが梅本君,川本君,北澤君が毎日研究室に来て頑張ってます.平穏な日々です. |
■ 遠藤先生ご来仙(4/25) 梅本君と一緒に,FeMnの研究計画について議論頂きました. |
■ 師走並み(3/18-) 教授会送別会 → つくばで会合 → 海外(二カ国)→ 研究室顔合わせ → 協定締結と二週間くらいの内に続く. |
■ 東海村(3/1-2) 東海村にPOLANOの確認に行きました.J-PARCユーザーオフィスの方と夜遅くまで施設利用の話をしました. |
■ 富安さんご来仙(2/26) 日産アークにご栄転された富安さんが研究室を訪問下さいました.富安さんの行けつけの店で夜をご一緒. |
■ 森さん,大西さんご来仙(2/26-27) AMATERASで実験したTbGGの結果について議論しました.二日目は応物で量子スピン系の熱伝導の議論. |
■ Prof. Jun-Sik Leeご来仙(2/12-15) 金研研究会に来たLeeさんと二つほど新しい研究テーマを進めることを話しました. |
■ 宮崎さんご来仙(1/26-29) 室蘭工大の宮崎さんが結晶作成のために,金研に来られました.登別研究会の慰労会も行いました. |
■ 学生いろいろ活動中(~1/25) インターンシップ@MLF,実験@MLF,試料チェック@物性研,SQUID測定@金研とスタッフと一緒に活動. |
■ 新年研究打ち合わせ「XAFS実験の結果に関する議論」@金研(1/12) 上智大の足立グループ,応物の小池・川股グループと昨年の実験結果と今後の方針について議論しました. |